208件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

越前市議会 2022-12-01 12月02日-05号

年齢構成については、全ての産業平均より若年層高齢層割合が低く、中年層割合が高いほか、労働時間も全産業平均より約2割長いことを表しています。 荷待ち時間が長かったり道路が混んでいて就業時間が長くなったりすることなどが、長時間労働理由として上げられます。さらに、長距離を運転することとなれば深夜や早朝に就業する場合もありまして、労働時間は不規則になりがちです。

越前市議会 2022-11-21 11月24日-02号

総務部長総務部デジタル統括幹西野孝信君) 県内他市との比較でございますが、自治体の規模ですとか職員数、また職員の職種や年齢構成こういったものに違いがあることから、単純な比較は難しいんではないかと考えてございます。ただ、本市と同様に、他の自治体におきましても毎年一定数早期退職者が出ており、特に若手職員早期退職が多い傾向にあるというふうに伺っております。

福井市議会 2022-06-14 06月14日-03号

現在の団員定数と実際の団員数,最近の定員の推移,また年齢構成をお伺いします。 また,定年制度について御提案いたします。 現在,一般団員定年は65歳と定められていますが,65歳ではまだまだ動けますし活動できる体力も十分あり,消防団活動に対し愛のある方が多いように感じます。アクティブシニアという言葉もありますし,彼らの持っているスキルは絶対に無駄にすべきではないと感じています。 

勝山市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会(第2号 6月13日)

保険者年齢構成が高いこと、またそれによる医療費水準の高さも認識しております。  国民健康保険税税率は、本年度におきましても据え置きとさせていただいておりますが、福井県が財政運営責任主体となった平成30年度以降、当市の税率県標準保険料率を超えて課税したことはなく、被保険者負担軽減に努めてまいりました。  

越前市議会 2022-05-24 05月27日-03号

総務部長西野孝信君) まず、私のほうからは、先ほどの御質問であるスマートシティ推進統括官、これについてということでありますが、まず組織につきましては、直面をする行政課題、また新たな市民ニーズへの対応、こういうふうなその時々の状況や必要に応じて改廃をしていくものであり、人事につきましても、その職の必要性職員年齢構成なども踏まえ、柔軟に配置することで機能的な組織体制の構築に努めているところでございます

勝山市議会 2022-03-08 令和 4年 3月定例会(第2号 3月 8日)

今後は、令和5年4月から施行されます公務員の退職年齢引き上げの実施や人口減少問題に起因する公共施設再編等を勘案して、これまで以上に適正な職員定数を維持するとともに適正な年齢構成を確保することが重要になってくると考えております。  現行60歳の定年を65歳まで2年に1歳ずつ段階的に引き上げることにより、定年退職者が0人となる年も発生いたします。

福井市議会 2022-02-28 02月28日-02号

その結果,本市への移住者年齢構成は,20代から40代の若い世代子育て世代割合が約75%と,最も大きくなっております。 令和4年度におきましても,取組をしっかりと進めていくとともに,充実した子育て教育環境という本市の強みを最大限に生かすために,子育て世帯移住に対する支援を強化することも検討してまいります。 

勝山市議会 2021-09-13 令和 3年 9月定例会(第2号 9月13日)

しかしながら、日本全体での人口減少福井県の状況勝山市の今の年齢構成など冷静に判断する中で、将来人口をしっかりと念頭に置きながら、それでも皆さんが私どもが充実して生きられるような地域づくり、そういった計画をつくってまいりたいと思います。  御提案、ありがとうございました。 ○議長(乾 章俊君) 安岡議員。               

敦賀市議会 2021-03-09 令和3年第1回定例会(第2号) 本文 2021-03-09

一方、採用に関しましては、年齢構成平準化の観点、また北陸新幹線敦賀開業に伴う関連業務大型公共工事等によります業務量の増加、こういったものが見込まれることから、今後10年程度定年退職者数にかかわらず同人数程度での採用を考えております。  そのため一時的に職員数は増加することとなりますが、定年退職者が増加する令和8年度以降になりますと、また緩やかに減少していく見込みとなっております。  

福井市議会 2020-12-07 12月07日-02号

本市では,これまで各時代の人口年齢構成行政ニーズなどを踏まえて公共施設を整備してまいりました。しかしながら近年,人口減少や少子・高齢化が進む中,整備した当時とは環境が異なってきており,また老朽化が進んでいる施設も少なくありません。 こうした状況を踏まえ,平成28年3月に福井公共施設等総合管理計画を策定いたしました。

越前市議会 2020-11-26 12月01日-02号

次に、職員体制の充実については、職員年齢構成の変化に伴い、若手中堅職員人材育成の強化が課題と捉え、市人材育成基本方針により、計画的かつ体系的に研修を実施しているところです。特に、若手職員には、職場内研修基本としつつ、基本的な知識の習得、中堅職員にはマネジメント能力の底上げのための研修など、一人一人が持てる力を発揮し、市民目線に立って考え、行動できる職員を目指し、向上を図っています。 

小浜市議会 2020-09-11 09月11日-03号

また、年齢構成比の推移予測では、0歳から14歳までの年少人口につきましては、平成27年の3,814人であったものが、30年たった令和27年、2045年には2,198人、57.6%にまで減少するというふうにされております。 また、15歳から64歳までの生産年齢人口につきましては、平成27年の1万6,675人が、令和27年には9,919人、59.5%にまで減少するとされております。 

福井市議会 2020-03-24 03月24日-05号

また,職員採用を絞られた世代である40代後半から50代前半年齢層が少ないなど,職員年齢構成に,偏りが生じています。納税課地域福祉課など特定の部署では若い職員が多く,その職員数も足りていません。担当する滞納者受給者の数は増え過ぎて,市民一人一人に人間らしい対応が十分に取れないという弊害を生み出しています。 

鯖江市議会 2020-03-13 令和 2年 3月第423回定例会−03月13日-04号

なお、被保険者減少については、人口減少年齢構成による要因が最も大きい。財源については、もともとの制度設計として5割を公費、つまり税金で、残り5割を保険料で負担するものとされているが、現実には保険料は、鯖江市でも歳入の2割である。国もこの保険制度重要性を感じており、様々な交付金をつけているが、国全体でこの制度を考え直す時期に来ていると感じているとの答弁がございました。  

勝山市議会 2020-03-04 令和 2年 3月定例会(第3号 3月 4日)

それも老若男女の中で年齢構成も非常に多岐にわたっている。  そういったことで、一つ目標をみんなでなし遂げよう、つまり我々が愛する九頭竜川をきれいにしようという思いがそこに集中して、いろんな方々が参加されていること、これは一つのSDGsが目指す、全ての人たちと同じ目標を共有して、その目的に向かって目的を達成しようという一つのあらわれであります。

勝山市議会 2020-03-03 令和 2年 3月定例会(第2号 3月 3日)

勝山職員採用につきましても、在職職員年齢構成も踏まえた上で、就職氷河期世代採用について前向きに検討してまいります。 ○副議長(乾 章俊君) 安岡議員。              (3番 安岡孝一君 質問席登壇) ○3番(安岡孝一君) ありがとうございます。  次に、人口減対策女性活躍の視点についてお伺いいたします。